

5ヶ月ぶりの展示替え。新作が無いので、今回は過去の作品を並べました。
バックは正月らしい配色の和紙でディスプレー。次回展示替えは5月です。
バックは正月らしい配色の和紙でディスプレー。次回展示替えは5月です。
つい大人買い。いや、子供っぽいか・・・・
写ってないけど、缶しるこも見たことないのが入ってました。
2本あったけど、我慢して1本だけ買いました。
今まさに開催中と3日前に知り、本日滑り込んで参りましたが、
驚きの混み具合。この展示品のオーナーでありアンティークきもの
収集家の池田重子さんが昨年10月に亡くなられたとのこと。
そのせいでしょうか。池田さんの最後のコーディネートを見るために
駆け込んだ(?)方が多数とお見受けしました。
そして和服の方が結構いらして、若い方は特に池田さんの影響で
きもの好きになったのかもしれません。
きものが鯉の模様なら、帯留もさりげなく鯉だったり、池田さんの
お好きな歌舞伎役者の服装をまねたコーディネートだったり、かなり
大胆な組み合わせがとても素敵。何より色とりどりの和服を着た
ボディーがずらりと並ぶ展示風景は圧巻。
ご本人が亡くなられたのだから、おしゃれ展はもう終わりなのか、
どなたかが引き継ぐのか。。。。。ひとつの時代が終わったんですね。