
凍ってます
今日は桃の節句。こないだ春一番が吹いたし、もう春。でも、
近くの駐車場では、水溜りが凍ってこんなことになってました。
今朝は寒かったんだなあ。この氷をバリンと割るのが楽しいよね
近くの駐車場では、水溜りが凍ってこんなことになってました。
今朝は寒かったんだなあ。この氷をバリンと割るのが楽しいよね
凍ってます
白洲正子さんがが実際に旅をして、見て感じた各地の信仰神仏を、彼女の著作と一緒に
紹介するという展示内容だった。絵や版画を見るのと違って、思想信仰を理解しようと
思っても、なかなか感覚的に自分の中に入ってこない。仏像や曼荼羅図などもたくさん
展示されてた。私にはよくわからないけど、わかる人にはわかるのでしょうね。
私には、猫に小判。豚に真珠、です。
また見られなかった#-_-#
電車は真っ暗
コンビニも薄暗い
あれから2週間、出直してリベンジ。2時半についたから、5時まで見られると思ったのに、いざ
入口へ着いたら係の方たちが「本日は4時閉館になります。ご了承ください」と叫んでいるでは
ありませんか。地震の影響で閉館を1時間繰上げているとのこと。1時間半では足りない!
せっかく来たけど(しかも2回目)時間を気にしながら見るのも勿体ない。。。。どうしようか。
結局、本日もすごすごと帰って参りました。5月8日までだけど、いつになったら見られるんだ?
地震の影響は計り知れない。電車内も駅構内も薄暗くて、ひと昔前に遊びにいったロシアみたいだ。
駅のコンビニなんて、暗いとお客さんに閉まってると思われるから、手書き看板で「節電営業中」
ちょっと笑えた。はやく安心して暮らしたいですね。