鉄のお道具屋

MOJI MOJI PARTYへ。

世の中には、様々な書体があります。
本や新聞で多いのが明朝体、ゴシック体でしょうか。
明朝やゴシックも1種類ではないのです。

今日は、知り合いの書体屋さん、その名も「文字道」
代表の伊藤さんがやってるMOJI MOJI PARTYへ.

根津の小さなギャラリーに、所狭しと並んだ文字盤。
昔は写植という方法で印刷物が作られたんだそうです。

これが、文字盤。よく使う文字は大きい文字盤=メイン
それ以外は、小さい文字盤=サブと呼ぶらしい。
光に透けて見えますか~?文字が並んでるでしょ?

こちらは写植に使う道具一式。どう使うのか???

最近は、触ると凸凹が素朴な感じで人気の活版印刷と
いうものがありますが、伊藤さんは活版印刷を見直して
もらおうという活動もされてます。

去年はそのイベントを見に行ったっけ。実は私も活版好き。
最近の個展案内状や名刺は活版印刷で伊藤さんにお願い
したし、書体も伊藤さんに探してもらった。

文字盤を立てているスタンド。実は私が作ったものが何点か。

だいぶ前に作ったものだけど、伊藤さんは大事に持ってて

くれたのね。感謝感謝。違うデザインまた作らなくては!!!

MOJI MOJI PARTYからの帰り道、古い商店の踏み板が目に留まった。
何年経たら、こんな見事な錆が出来上がるんだろ。美しいですよね~♪
「地に還る。」ってこういうことでしょ。この鉄板、欲しいなあ。

こういう錆びた鉄ばかりを写した写真集も出ています。その気持ち、共有できます。

春の楽しみ

大好物のタラの芽。1番好きな山菜です。数日前にスーパーで
買った出来合いの天ぷらはイマイチだった。今日は、道の駅で
新鮮なものをゲット。母がぜ~んぶ天ぷらに揚げてくれた。
なんて美味しいんだろ、幸せ~。

この時期にしか食べられないものだから、また来年のお楽しみ。

実家の椿。今年は寒さが長引いたせいか、咲くのが遅い。

去年の今頃は、狂い咲きって言う位に咲いていたのに。

5月なのに、今日も石油ストーブ焚いてるんだから。

柿の種チョコ

100円ショップでチョコレートを物色中に気になるものを発見。

昔よく食べた「ライスチョコ」の柿の種バージョンということか。
買わずにいられません。Tangoというブランド名、マレーシア製、
ライスチョコファンの私には堪りません! 美味しかったよ♪♪♪

アートステーション十和田

GW。実家の十和田に来てます。十和田現代美術館で管理している、アートステーション十和田
(略してAST)の展示ケースを2つお借りしています。年に2~3度の展示替え。家にあった作品を
持って、展示替えをしてきました。

今回は作品数は少ないけど、少し大きめで気に入っているものを並べた。見て楽しんでくれる人が
増えますように。